2010.06.30 Wednesday
旅立ち・・・



亀山市関宿にある、和風わんこカフェ × トリミング&ホテルのブログ
2010.06.30 Wednesday
お店でパティの話すると泣きだしそうで・・・。
今頃になってコメント入れてます。
初めてのドッグカフェで緊張してた、
私とチャヴィを和ませてくれたのはパティだったんですよ。
私になぜて×2攻撃で、なぜなぜ止めると頭を手の下に
入れてきたの今でも覚えてますよ。
私だけでなく、
みんなの心の中に残ってると思いますよ。
☆クッキーママさんへ☆
ありがとうございます。
一週間が経ちましたが、大きいのが一頭いなくなった事
まだ、慣れませんね。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
これからも、アベ爺頑張りますので
よろしくお願いします♪
パティちゃんが逝ってしまったこと今日知りました。心からご冥福をお祈りいたします。ぽ庵さんにお邪魔するといつも2匹のゴールデンがお店の奥で寝ていて、歩きまわるところはほとんど見たことがありませんでしたが、それでも今度行くときには1匹しかいないと思うと寂しい気がします。アベ爺君には長生きしてほしいですね。
☆るかママさんへ☆
顔も良く似てたんで、間違われる事は多々ありました
(^ー^* )フフ♪
他に5頭もいるのに、いい看板犬になれそうな子がいなくて
悩み中ですよ・・・
盗み食い チンピラ 引きこもり・・・そんな子ばかりで(^。^;)
次回ご来店までに 誰かをみっちり教育しときま〜す。
しっ失礼しました。バティちゃんじゃなくてアベル君でしたか!良かったあ。元気で。じゃああの奥に背中だけ見えてたワンちゃんがバティちゃんでしたか・・・さみしい時に間違えてごめんなさい。アベル君、2階のプードルちゃん達、黒ラブちゃん(ごめんなさい名前覚えてなくて 汗)バティちゃんの分まで看板スタッフとして頑張ってくださいね。
☆るかママさんへ☆
たぶん・・・28日来てもらった時散歩してたのは
アベルという14歳のゴールデンです。
見分けつきにくくてごめんね・・・(^。^;)
お店の奥で横になってた子がいて、本当に看板犬の見本のような愛想のいいゴールデンがいたんです。
それが、13歳でお空にいった パティ
かくんにも 逢ってほしかったけど・・・・
アベ爺はまだまだ元気ですので、これからもよろしくおねがしますね☆
☆ちぃちゃんへ☆
水曜日はありがとうね・・・
あの日は本当いろんな面でダウンしちゃったよ。
パティはホント人が大好き♪ 撫でてもらうのが嬉しい子でした。
ぽ庵看板犬になって、いったい何人の人に撫でられただろう・・・
沢山の人に可愛がってもらいました。
キャンプ楽しかったよね〜。できることならもう一度行きたかったよ。
川遊びや雪遊びもね・・・・
パティを可愛がってくれた、ちーむあんぽんたんに感謝です♪
☆麗 母ちゃんへ☆
いつも励ましありがとう♪
うちのワンコの中で看板犬できるのってパティだけだったんだよね〜。
親バカだけど、いい子だったでしょ(^O^)自慢の子でしたよ。
パティが体調崩してから、麗母ちゃんが来てくれる回数増えてたの、きっとパティも感じてたはず。
ありがとうね・・・・
これからはアベ爺 頑張るよ(^ー^* )フフ♪
28日に初めてお邪魔した時、店内をお散歩してたあのバティちゃんが・・・一生懸命歩いていた姿を思い出すと・・・(涙)るかに挨拶までしてくれてありがとう。看板犬としてのお仕事を最後の最後まで勤めたバティちゃん!!今までお勤めお疲れさまでした。最初で最期だったけど出会えて良かったです。
ぱっちゃん・・・私はあなたにどんなに癒されたか・・あなたがいたから私はドッグカフェぽ庵さんにお邪魔することが沢山出来たんです。撫でて頂戴大好きでした。
ぱっちゃんは本当に可愛くてお茶目で・・・。
最期の方は辛かったかもしれないけど私は最期までぱっちゃんと接することができて本当にうれしかった。
本当にありがとう。
キャンプに一緒に行けたのも本当にうれしかった。また行きたかったよ・・。
これからはお空の上からさくらやこなつ、そしてみんなのワンちゃんの幸せを祈っていてくださいね。
本当にありがとう、ぱっちゃん・・。
パティ、
意外に顔見知りなMaiさんと私が話せるようになったきっかけは、あなたの「撫でて〜〜〜」とテーブルの下から顔を出してくれたから・・・・。
大きなわんちゃん苦手な麗が、唯一側を歩けるのはあなただけ。
どんなわんちゃんにもフレンドリーで、看板犬のお手本でした。(過去形が・・・。)
ありがとうね。忘れない。
☆チャヴィ&アルママさんへ☆
いつもありがとうねっ♪
撫でてもらうのが大好きな子だったから、喜んで看板犬も勤めてくれてた・・・・?と思うよ。
本当にパティのような子に巡り合ったこと
共に時間を過ごせたこと・・・
パティが幸せだったかはパティにしか分かんないけど、
わたしたちはアベルがいて、パティがいて
チビ達がいて、いつまでも一緒にいたいと思うよ。
これからも、アベ爺筆頭によろしくね☆